上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

友人宅でトマト鍋をやりました。
トマト鍋スープにさらにトマト本体を投下し、飲み物はもちろんトマトジュースという徹底ぶり。
「お茶が飲みたい」などという弱気な発言を黙殺して完全なるトマトワールドを繰り広げてきました。
トマトの赤さと鍋の黒さが見事に融合してものすごい色になっています。
見た目とは裏腹に、普通においしかったです。
そして後半はトマト鍋にチーズとピーマン、サラミ、タコさんウインナーを加えてピザ鍋です。

見た目からしてこのピザっぷり、すごいですよね。
ピザ鍋は、食べるたびにピザになったり鍋になったりするすごい鍋です。
ピザらしき部分を食べればピザに、トマトらしき部分を食べればトマト鍋になります。
そして、ピザらしき部分とトマトらしき部分を同時に食べると、
とにかくなんだかわかんねえけどすごいもの、になります。
とかって書くといかにもまずそうに聞こえると思いますが、
トマト鍋もピザ鍋もうまいです。それがすごいです。
「トマト鍋の会」から「ピザ鍋の会」になったあと、
どういう経緯で「ぷっちょを空高く飛ばす会」になったのか
よく覚えてないんですが、ぷっちょもうまいですよね。
- 2009/12/13(日) 23:45:06|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>yu-hr
ピザ鍋うまいよ。
この写真がどの程度おいしそうにみえるのかわからないけれど。
で、オリンピック発祥秘話ってなに?
- 2009/12/17(木) 23:11:04 |
- URL |
- わ #cZ.aCtDc
- [ 編集]